コンフォルト水戸便り~ミニ運動会編~
イベントレポート 2022.11.01
こんにちは(*^^*)
朝晩、すっかり肌寒くなりましたね。
つい先日、水戸では「水戸黄門漫遊マラソン大会」で大いに盛り上がったばかりですが、ここコンフォルト水戸でも、マラソン大会ならぬ「ミニ運
動会」を行いました!(^^)!
コロナ前までは、運動会は毎年恒例だったのですが、昨年度は、感染リスクを考え、実施を見送りました(-_-)
今年こそ、何とか実施出来ないかと考え、「ミニ運動会」という形で、規模を縮小して、実施にこぎつけることができましたヽ(^。^)ノ
さて、紅白に分かれ、競技は「輪渡しリレー」と「玉入れ」の2種目のみの勝負です。
みなさん、長い棒を持ってスタンバイしていますが、これは、「輪渡しリレー」に使用する棒です。
決して、危険な使い方は致しません(^_-)
長~い棒に大きな輪を引っかけて、その輪を隣の人の棒に繋いでいきます。
それが、なかなか難しいんですよね…
続いて、お馴染み「玉入れ」です。
目の前の大きなバスケット目掛け、できるだけたくさんの球を入れていきます(*^^*)
みなさん、写真ではお見せ出来ませんでしたが、実際の玉入れの激しい戦いと言ったら、ビックリするほどでした…
さて、結果をお伝えすると…
下のホワイトボードを見ての通り、2対3で、白組が見事勝利しました!(^^)!
おめでとうございま~す!!
さて、優勝した白組は金メダルを胸に、準優勝(?)の赤組は銀メダルを胸に、「ハイ、チーズ!!」と記念撮影です。
みなさん、お疲れ様でした!(^^)!
来年は、もっと大々的に運動会をやりましょうね。
では、またお会いしましょう(^_-)
コンフォルト水戸
2022年10月31日 オオツキ